参加申請|i留学支援制度|グローバルスタディ ー日系企業の海外インターンシップ型プログラムー
受付期間: 2022-05-25~2022-07-30
当フォームは、2022年度春学期 i 留学プログラム『グローバルスタディ ー日系企業のインターンシップ型プログラムー 』の参加申請フォームです。
大学生協にてプログラム申込み・支払いを完了した後、このフォームにて名古屋大学・岐阜大学への確認登録を実施します。
・岐阜大学の学生:選考等はありません。当フォームに必要事項を入力してください。
・名古屋大学の学生:当フォームは、『グローバルスタディ ー日系企業のインターンシップ型プログラムー』参加申請と、「名古屋大学i留学支援制度」による奨学金の申請を兼ねており、入力内容は奨学金審査の一部となります。必ず事前に募集要項を確認した上で登録をしてください(名古屋大学i留学支援制度の募集要項はこちら)(http://ieec.iee.nagoya-u.ac.jp/ja/abroad/program/documents/application_requirements.pdf)
【申込方法】
本フォームに記入後、自動返信の確認メールが届いたことを確認し、海外留学室に必要書類を提出すること
*入力の際は、あらかじめ入力内容を別のデータ(ワードなど)で準備&保存してからフォームへ転記し、送信ください。入力時間が30分を超えると入力データが無効になります。PCで入力作業を実施してください。
【応募書類】
下記の該当書類をダウンロードして記入し、海外留学室(abroad*iee.nagoya-u.ac.jp)宛に提出 (*を半角@に変えてください)
・名古屋大学生 1、2、3
・岐阜大学生 1、2
1. 個人情報提供に関する同意書 (http://ieec.iee.nagoya-u.ac.jp/ja/abroad/program/documents/consent_i_global_study.docx) 2. 誓約書 (
http://ieec.iee.nagoya-u.ac.jp/ja/abroad/program/documents/commitment_i_global_study.docx)
3. 奨学金書類: 名古屋大学i留学支援制度 申請書 (http://ieec.iee.nagoya-u.ac.jp/ja/abroad/program/documents/application_i_2.docx)
【履修願提出に際しての注意点】
事前・事後授業や研修期間が、他の授業や試験期間等と重なっていないことを確認して下さい。
研修期間に追試等の試験や部局で行われる行事等と重なっている場合は、事前に講義担任教員や部局教務課に相談してから申し込んで下さい。
https://www.nucoop.jp/news_2/news_detail_372.html
全ての授業に参加できることを確認してから参加申込み登録をすること。
(出席できない日時がある場合は、事前に名大海外留学室に要相談)
事前課題:課題レポート提出
テーマ等は名大海外留学室よりメールで連絡します。
事後課題:研修報告書の提出
所定の様式は名大海外留学室よりメールで連絡します。
【個人情報の管理について】
願書および提出書類に記載された個人情報は、研修運営およびi留学支援制度の選考・支給等に必要な限りで使用します。
【注意】
・次のようなドメインの機構アドレスは、自動受信が受け取れない不具合が出ています。「例:@●.mail.nagoya-u.ac.jp」
オンライン登録後に自動受信が届かなかった場合は、海外留学室へお問い合わせ下さい。
【提出先・問い合わせ先】
〒464-8601
名古屋市千種区不老町 名古屋大学国際教育交流センター107 海外留学室