受講願・i留学支援制度申請|〔名大i留学支援制度対象〕i留学オンライン研修
受付期間: 2021-05-10~
当フォームは、オンライン協定校研修のうち、名大i留学支援制度の対象プログラムへの受講願および支援制度への申請登録フォームとなります。
i留学支援制度の対象となる(1)指定研修(海外留学室等が推奨)および(2)認定研修(部局等が推奨)のいずれも当フォームより申請登録をまずは行ってください。
当フォーム最後に〔志望動機/自己目標/今後の展望〕を記述する欄があります。記述内容はi留学支援制度の事前課題として、奨学金支給の審査に用いますので、しっかり丁寧に記述してください。
【申込方法】
本フォームに記入後、自動返信の確認メールが届いたことを確認し、海外留学室にメール添付にて必要書類を提出すること
*入力の際は、あらかじめ入力内容を別のデータ(ワードなど)で準備&保存してからフォームへ転記し、送信ください。入力時間が30分を超えると入力データが無効になります。PCで入力作業を実施してください。
【応募書類】
1. 名古屋大学i留学支援制度申請書 *下記URLにアクセスし、ダウンロード
<http://ieec.iee.nagoya-u.ac.jp/ja/abroad/program/short-etc.html#oobo>
2. i留学オンライン研修受講料の領収書(支払い後、速やかに提出すること)
【願書提出に際しての注意点】
- 研修期間が、他の授業や試験期間等と重なっていないことを確認して下さい。
- 研修期間が、追試等の試験や部局で行われる行事等と重なっている場合は、事前に授業担任教員や部局教務課に相談してから申し込んで下さい。申し込み締め切り後のキャンセルは原則認められません。やむを得ない場合のキャンセルにも、キャンセル料が発生する場合があります。
- 研修費用の支払い方法、その他の応募条件を、事前によく確認して下さい。研修費の支払い後は速やかに、領収書を海外留学室に提出してください。
【事前授業・研修スケジュール】
- 事前授業 詳細は追って連絡します。
- 事前課題 上記事前授業に出席できない学生のみ
- オンライン協定校研修:日程は研修により異なる
- 事前授業に出席できない場合は海外留学室へ事前申告し、別途課題提出とする
【個人情報の管理について】
願書および提出書類に記載された個人情報は、研修運営およびi留学支援制度の選考・支給等に必要な限りで使用します。
【提出先・問い合わせ先】
〒464-8601
名古屋市千種区不老町 名古屋大学グローバル・エンゲージメントセンター(国際棟1階) 海外留学室